skip to Main Content

茨城県古河市に教室を構える学習塾【高野塾】のホームページです。

古河市立古河第二中学校 栃木県立栃木高等学校 早稲田大学先進理工学部
長谷部大祐さん

高校受験で栃木高校に合格し、そのおかげで早稲田大学に入学することができたわけですが、中学2年生までの自分を考えると、自分でもちょっと信じられません。中2までの僕は、何をやってもいまひとつ中途半端な子どもでした。そんな僕に転機を与えてくれたのは、坂口君という1人の友人との出会いでした。坂口君は水泳スクールで出会って意気投合した仲間の一人で、彼が高野塾という塾に通っていることから、僕も通ってみようと。そこから僕の人生が大きく変わっていくんです。

僕はゲームが大好きで、それまでは時間があるとどうしてもゲームに流れて行ってしまう自分だったのですが、高野塾に通うようになってゲームを断ち切れるようになりました。ゲームをしたくなくなったというか、ゲームをしている時間がなくなり、いつの間にかゲームがどうでもいいものになっていました。高野塾から与えられる課題の量と質がすごくて、それをこなすには自動的に勉強時間をとらないといけなり、いつの間にか勉強に没頭するようになっていました。それで、自分の場合それまで勉強をやってこなかったというのもあったのですが、勉強をやればやっただけ成績が伸びる。面白いように伸びましたね。小学生から水泳を習い始め、大会にも出て一応そこそこの成績は出せるようにまではなったのですが、そこから上にはなかなか行けない。どんなに頑張っても、3歳4歳といった幼いころからやってきた人にはなかなか叶わず、何となく中途半端な自分にもやもやしていたこともありました。それが、勉強の場合、全然違ったのです。水泳と違って、やればやっただけぐんぐん伸びていき、結果がすぐに出る。それが楽しくて、気持ちよくて、水泳では得られなかった達成感が得られる「勉強」の世界に、どんどん没頭していきました。
何かに無心に没頭した経験は、僕にとって初めての経験でしたが、高野塾という環境に出会わなければ、その経験は得られなかったと思います。僕の場合、中3から高野塾に通い始めたのですが、もっと早くから通い始めていれば、また違う結果を出せていたかもしれません。

高野塾のよさは、9人で1クラスという少人数制という点にもあると思います。少人数だと何がいいかといいますと、先生が丁寧に教えてくれるというのもありますが、仲間がいつもすぐそばにいるという点です。同じクラスの仲間は、切磋琢磨するライバルであり、愚痴をこぼし合う仲間であり、厳しさを一緒に乗り超えた戦友であり…もうほぼ家族、いや、ある意味家族以上の存在。今も当時の仲間とは頻繁に会いますし、おそらく一生の友人です。1クラスの人数が多い塾では、塾の仲間とそういう関係を築くことはないと思います。あのとき、ひたすら勉強に集中することができたのは、間違いなく、あの仲間がいつもそばにいたからです。

豊島岡女子学園中学校・高等学校 青山学院大学経済学部卒
大手出版社勤務
一ツ木優子さんの場合

古河市立古河第二中学校 埼玉県立浦和高等学校 東京大学文化一類
坂口健太さんの場合

古河市立総和中学校 埼玉県立不動岡高等学校普通科 早稲田大学法学部
鞠子純麗さんの場合

Back To Top